去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/05/15(Thu) 22:11:42
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AIBO「獏良くん?だぁれそれ?」
2008/02/09(Sat) 22:10:55
今日の再放送:
再放送を見始めた9月から早5ヶ月、念願の古代編スタートです。 第199話『究極のゲーム』 作監:平川亜喜雄 作監は先週の次回予告映像から原さんだと思っていたのですが ぁ、でも原さんは原画に居たのであながち間違っていなかったわけですが とにかく今週の作画は先週に引き続き良心派です 原作に無かった冒頭の獏良くんのシーンはなんなんだろう… まるで何事もなかったかのようにそのあと始まるんですが… 今週は双六じーちゃんがまだやんちゃしてた頃のお話です。 古代エジプトのファラオの墓に仕掛けられているという究極のゲーム、闇のゲーム。 それに挑むためにエジプトに赴いた若かりし日のじーちゃん、 あれやこれや様々な苦難を乗り越え いや前評判ほどの難関などなかったように見えましたが とにかくゲーム制覇まであと一歩というところまで至ったものの 眼前に迫った宝に目が眩んだガイドに、裏切られて銃で撃たれ絶体絶命。 間一髪で崖っぷちにしがみつくものの、長くはもちそうにありません。 まぁそのガイドはファラオのしもべの怒りに触れてさらりと殺されるんですが 「もはやこれまでか」と思ったじーちゃんに光が…(※天からの迎えではありません) 『待っていたよ、シモン……』 待ってたのはこっちです。 ファファファファラオきたこれゼエゼエハアハアはあはあ 敬語というか なんというか この口調が萌えで萌えでたまらんのですが何か 風間…上手くなって…なんて演技しやがる…… 古代編でのファラオはすっかり現代っ子になったもうひとりの僕の魂が ファラオとして自らの記憶をもう一度辿っているという話なので 口調なんかが通常王様と一緒なのですが もともとはこういう口調だったのかと思うと やべ 萌える やっぱり余とか言うキャラだったんでしょうか 風光るでの家茂様みたいなキャラだったんでしょうか 可愛い可愛い萌える(妄想は自由) 来週はAGO祭り PR
第198話 『KCグランプリ終結』_2004/3/31放送
2008/02/02(Sat) 23:12:11
今日の再放送:
武藤さんktkr 久々のふつくしい作画に全俺と妹が泣いた(つД`) 比較的良心的(ルールとマナーを守って楽しくデュエル的な意味で)な デュエルが行われることで定評のあったKCグランプリ編も 没落貴族の登場で恒例のCHEATデュエルを繰り広げる方向に 軌道修正していたわけですが、それもとうとう終わりを迎えました。 でもチートだってどうみてもチートチートと貶しておいて こういう展開…嫌いじゃない…(ぉ vs乃亜戦の最後然りvsダーツ戦然り どう足掻いても勝てないだろ とか このカードは攻略出来ない常考 とか そういう状況を 1ターンで鮮やかにカッコよくどうにかしちゃう王様が大好き なのです よ 例えそれが常人には不可能なデスティニードローによる賜物だとしても あーなるほどーすげーそういう方法があんのね、と思わせる王様がすげぇ。 今日の『シュトロームベルクの金の城』攻略法も 見てて思わず「おぉー」って言いましたから。ね。 あんなにじゃかじゃか墓地行きとドローを繰り返しておいて デッキ残り1枚になるように計算してたとか言うつもりか!無理だよ! 来週からいよいよ古代編が始まります。 予告でちらみえしたファラオにドキドキです。 着々と近付く200話にもドキドキハラハラ
188回目のプロポーズ
2008/01/29(Tue) 23:35:56
今日の英語の時間で言ってた奴 作者の社長愛と社長の嫁愛が凄すぎる
いけぇ 女王様ー
2008/01/28(Mon) 22:52:47
数学のテストも終わったことですし、遊戯王観ました。
61~64話。BC編序盤です。 【王様vsパンドラ戦】 目の前で足を分断されようとしているパンドラに対し 「引き裂かれたカードの恨み」などとおっしゃって 助ける気まるでゼロの王様があまりに鬼畜で噴きました。 だって…他人の足だろうと目の前でちょん切られるとか…嫌じゃね? ぁ、切られる直前に入れ替わる(マインド☆シャッフル)気か! 「主に裏切られたブラックマジシャンの苦しみ…その身で味わえ、パンドラ!」 「ひっ…ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!」 『相棒…あとは任せたぜ』 「ちょ、もう一人の…ぃ、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」 大☆惨☆事 実際はまぁ、相棒に遊戯王界中最悪のトラウマが出来ることもなく、 勇敢で男気溢れる相棒(ここ重要)が直前で救出に向かいました(´∀`* 【凡骨vs羽蛾戦】 64話・平山作画での凡骨の妄想がGJすぐるww 羽蛾に負けそうになったところで空気に「遊戯との誓いが(ry」と言われて その誓いを思い出すところなんですが そこで出てくるおうさまwww余りにも見返り美人wwww 足が腰が細いです ハアハアハアハア 城之内くんは後のvs闇マリたん戦でも 「城之内くん、俺たちの決勝戦だ!」と言いながら 華麗に学ランを脱ぎ去る王様を妄想して下さいまして(しかもまさかの加々美画) 毎度のことながら……ごちそうさまです…… 63話次回予告最初にまずインセクト女王が映った時点で、 「ぁ、この光の入れ方は平山」と判ったのがなんだか…むなしかった……
振り向けばアテムがいる
2008/01/27(Sun) 02:04:47
盗賊は宝を盗み王は時間を盗む(エジプトのことわざ) ひとかけらの真実も内包せず、嘘です。 けれど王様を描いていたら12時だったのも確かです。 おうさま、わたしの時間をかえしてください。切実に ちなみに今回の目標は年相応に見える王様 出直して来ます。 最近水色のシャー芯を入手しました。 水色で適当に描いてから黒のシャーペンで必要な線をなぞって、 それをスキャンするとホントに水色って写らないんだぜーすごいぜ! |