忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/01(Sat) 18:50:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我を裏切りし者には復讐を
2007/11/10(Sat) 15:22:18
真紅眼の黒竜を友人から貰っちゃったキャッホォォォォォ!
今現在は財布で札と同居中です。嬉しいぜ、城之内くん!



【※真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)】
作中では見知らぬ誰か→ダイナソー(おこづかいで買った)→凡骨(竜崎からいただき)
→その後王に預けられたり昔の男の復讐に遭いそうになったりなんやかんやあって凡骨
という昼ドラのような経緯を辿っているカード。凡骨の相棒。凡骨の嫁。
ちなみに一枚数十万円するレアカードという設定もある。
レアカードって世界に何万枚あるんですか^^とか言っちゃいけない。

生贄が2体必要な七つ星モンスターにしては攻撃力・守備力共に低めだが
サポートカードが多く存在し、扱いようによっては非常にウザ強力なカードである。

対を成す【青眼の白龍】とは『龍』の漢字が異なる。ことに今気付いた。
更に青眼は融合されると【青眼の究極竜】と漢字が変わる。
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com