忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/01(Sat) 21:47:09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カモン!ドジリス!
2008/04/27(Sun) 03:02:49


エジプトで買ったパピルスのために額を買ってきました。
今までのまま筒に入れた状態でリビングに転がしておいたら
1年経ってもそのまんまという嫌過ぎるビジョンが容易に見えるので、ね。
誂えたようなフレームサイズに感動を隠せない私。
額に入れたはいいもののこれからどうするかをまるで考えていない私。
左下の麗しのファラオ もとい文庫版遊戯王はサイズ比較用に

描かれてるのは
死者の書の中でも最も重要なところとされる死者の裁判についてです。
天秤に真実の羽と死者の心臓を乗せてどうしたこうした
というのは遊戯王にも登場してましたね。
まだカード路線に行ってない頃の、シャーディーが初めて出てきた美術館の話で。
DMで美しく何も無いかのようにカットされたあたりです。
初代ではちゃんとアニメになってたのかな。
AIBO「ボクはこう見えてもこーこーせい!」
ってのはこの話の台詞のような。

王様(当時は魔王様)がまだぷにぷにしてるのに口が派手に悪かったあたり。
それでも「城之内くん!」ってのは標準王様と何も変わってなくて可愛いのう。
絵もかなり安定してきてるけど、でもちょっと幼い感じでこれまた可愛いのう。
特に王様がなんだかぷにぷにで幼くてね。
可愛いね。
ぷにぷにぷにぷに。

まだ王様がやんちゃしてた時代なので相棒の出番はあまりないんですが、
ちらちら出る相棒は相棒で異様な可愛さですね。
笑顔が王国編以降の男前な笑顔じゃなくて
もう純粋に可愛いというか…やっぱ女の子でしょ?

海馬様はマイクラ後と方向性は違えど致命的に痛いことに変わりなくて安心しますね。
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com