忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/09(Sun) 06:15:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連ザは萌えゲーだったんです…
2007/01/28(Sun) 00:54:08
ああああああすらんが「君は俺が護る…」ってシンたんに言ったんだけどどうしよう(お前がな)
戦闘真っ最中に告白しちゃったよアスラン! まったくもう、恥ずかしい奴なんだからぁっ!(…)

…ええとそれで、日曜日、お友達の家に連ザIIをやるため遊びに行きました。
ソフトとコントローラーを持って、いざ出発。

今回はほぼ手付かずだったP.L.U.S.モードを進めました。
どのくらい手付かずだったかというと、買って10分プレイした挙句に 未だ最初の演習も終わってない程度にです。
いっそ何もしていない方が清々しいくらいですね。
一通り演習をこなしたら、次にアーモリー1でのG強奪事件が起こります。
一つクリアするとまた一つ、と云う風にミッションが増えてゆきます。
概ね本編に沿った流れなのですが、行動次第では別のルートに分岐するとか。
例えば、ベルリンでデストロイを守ってフリーダム相手に戦ってみるとか。
私は普通にデストロイを倒しましたが、何か起きるみたいです。
でもフリーダムを倒すとかホント無謀でぜったいむり……!
なんて火力とパワーだよ、アレは!とシンじゃなくとも叫びたくなります。
ほんとやばいよキラさま。
作中でしょっちゅうやってたレインボービーム?
あれくらったら一発で戦力ケージゼロにされました。
あのMSとキラ様の恐ろしさを噛み締められるゲームです。

このモードでは互いの親密度(シン密度って出したこのPCを呪いたい)が重要になってくるんですが、
ミッション選択のところにあるキャラ絵が親密度最高になると変わるのでして。
その変化したキャラ絵が可愛いったら可愛いったら可愛いったら……ぁぁぁっ!
この絵を見たあたりで連ザは萌えの為に遣り込むゲームなのだと感じました。
とりあえず買ってみた攻略本が予想外の厚さでして
こんなに頑張れるわけ無いだろ(技術的に)と思ったりもしてますが
頑張ってみたいと思います。

戦闘終了後ザラに褒められると嬉しくてもっと頑張りたくなります。
のせられてるな、俺も……(戦力ケージがピンチになるとザラが決まって言う台詞)
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com