去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/05/09(Fri) 08:39:27
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
退屈な夜を潰したいんだね
2007/08/23(Thu) 00:28:41
最近の記事5件が画像ばかりで重いため
トップページすら中々表示されずやってられないので なにか文字だけの記事書こうぜ!という趣旨のものです。 ……ええっと! カラオケの機種でDAMというのがあるのですが、 それで『あんなに一緒だったのに』を歌ったときに流れるSEED本編映像の 編集クオリティが高すぎる件についてとか(よほどネタが無いと見える 3サビ前の <心はどこにいる? どこに吹かれている? その瞳が迷わぬように> から サビ部分 <あんなに一緒だったのに…> 辺りの映像の切り替えが凄いです。 歌1曲通してPHASE-01の筋をなぞっているPVになっているんですが、 この辺りは格納庫で肩を負傷したマリューさんに止めを刺そうとする、 もといアスキラ運命の再会まであと何秒だってあの場面です。 心はどこにいる? どこに吹かれている? その瞳が迷わぬように (この間にアスランがナイフを振り翳す) あんなに一緒だったの(幼年期の映像フラッシュカット)に(驚くキラの顔) っていう風に映像が変わっていくんですけれども! 正直書いた私が読んでも文章にされると意味わかんないですけども! これはもう大人しくあんなに~正式PVとして認定された方がいい出来だぜ! あと『Reason』も改めて真面目に見ると凄いですアレ。 シン→マユたん他2名→アスラン→ニコルにミゲルに(ry→キラ→トール他 みたいに人物とそれぞれが喪った人物が続いてくとことか 真面目にSEED全編見てないと作れないクオリティだ。 こういう映像は誰が作っているのか知らないが 今すぐニコ動にMADとしてアップすることを推奨する。 見る価値ある。 PR |