忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/02(Sun) 11:56:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第05話「限界離脱領域」
2007/11/04(Sun) 02:24:38
大真面目に書いた雰囲気と無意味な長さを誇る00感想
私、今日からアレルヤ好きに転向しました。

今回の任務は人革連の新型機視察。場合によっては破壊せよ、です。
遂行者はアレルヤ。
キュリオスは03話のピz…ヴァーチェの様に
偽装して宇宙へ運ぶと考えられます。



新型はOPにも出ているこの子(左です左)がパイロットでした。
名前はソーマちゃん。女の子だった。ついでに少尉だった。
彼女はSEEDでいう強化人間のような存在で
そもそもが徴兵計画(?)の為に作られたデザインベイビーであり、
更にはナノマシンが仕込まれているらしいです。これはなんという暴走フラグww
こんな人間を産み出す人革連の遣り方に憤りを覚えるセルゲイ氏(右の人)
軍人・おっさん・人格者と三大死亡フラグが揃ったセルゲイ氏ですが、
どうか最後まで生き残って欲しいですね。

ちなみに、上二人と同じ宇宙行きトレインには
研修旅行に行く沙慈とルイスも乗っていました。
鈴木財閥のご令嬢を彷彿とさせるお姉様に
「ルイスに変なことしちゃダメよ」と沙慈を刺されますが
どちらかといえば沙慈が喰われる可能性を心配した方が(ちょ
そういうわけで、宇宙へ向かいます。

そして、宇宙。
人革連新型MSの性能テストが始まりますが、
始まった矢先にソーマちゃんを謎の頭痛が襲います。
やはり某ピンクザクを彷彿とさせる凄まじいカラーリングの機体に
乗っているという羞恥心に耐えられなかったのか?
一応説明しておきますと、
新型は強化人間が使用することを前提として作られた
機動性…つまり対ガンダム性能を重視した機体です。
ピンクだということに関して、説明はありませんでした。

初登場話で早くも暴走に陥った彼女はステーションに対してライフルを乱射。
あぁ、SEED何話かのキラたんも事故でコロニーぶっ壊してましたねそういえば。
セルゲイ中佐が止めに入ったのも虚しく、
ステーションのケーブル部分に当たった幾つかによって
重力ブロックの一部が切り離されてしまいます。
そして当然のようにその重力ブロックには沙慈とルイスが居るわけですね。
しかし中佐、ライフルを持ったMSの体を取り押さえても無駄です。
腕、せめてライフルを切り落とすとかさ。

ソーマと、そして同時にアレルヤを襲う激しい頭痛。
ニュータイプが感応し合う時から受け継がれている
「あの」エフェクトが走ったその瞬間、
アレルヤのSEEDが弾けた。(違います)

「クソ!何処のどいつだ!勝手に俺の中に入ってくんのは!!」

アレルヤの闇人格キタ━(゚∀゚)━!!!!!

「…テメェェ…殺すぞ!」
「誰だ…奴は誰だ…!」

アレルヤが独り言を呟く危ない子じゃなくてよかった。
空港で突如しゃがんで呻いて叫んでしまった時点で危ない子だとか言っちゃ駄目だ。
仕方なかったんだ。彼なりに『彼』を抑えようと必死だったんだよ。
闇人格、二重人格、二心同体。
マズい…萌えを見出しそうだ……

「事故か。ご愁傷様だな」
『ハレルヤ…』
「でしゃばるな」
『…っ、ハレルヤ!』

会話が出来ます。
そして以下ハレルヤの回想
暗闇の宇宙に漂う救助艇と、それに乗っている一人の少年。

「俺たちは…死ぬのか…?」
「嫌だ…死にたくない!」
「俺を殺せ…アレルヤ…っ」

『駄目だ…駄目だ!」

アレルヤ表に出てきました。
ちなみにアレルヤ時は右目が、
モード:ハレルヤになると左目が髪で隠れます。
ハレルヤによる回想と
「あなたにはわからないさ、宇宙を漂流する者の気持ちなんて…」
というアレルヤの台詞から、
過去に宇宙を漂流した経験があり、
その途中で何かあったということは容易に想像出来るわけですが
二人の過去が気になる今日此の頃。
そういうわけで、あなた(スメラギさん)からの通信を切り
重力ブロックの救助に向かいます。
このブロック、もう直ぐで地球の重力圏に捕まって地球へ真っ逆さまです。
定番w

その重力ブロックはといえば少尉を他の奴等に任せた
中佐が頑張って支えてみてるんですが、
サザーランd…ティエレンの性能では限界がある。どころか単なる無茶です。
現状維持すらままならないという現状です。
そこにやってきたぜキュリオス!
密輸したキュリオスにいつ何処でどうやって乗りやがったとかは禁句だぜ!
ティエレンと共にブロックを支えますが、それでも現状維持が精一杯。
そこでアレルヤ、何か思いついたようです。
「死にたくなければ、全員中央ブロックへ移動しろ!」
ブロックの中にアレルヤからの通信が響き渡ります。
多分、SEEDの時にカガリたんが使っていたような仕組みです。
金属(MSの手をブロックの壁)を介して直接音を伝えてるんです。
さて、一体どんな素晴らしいアイデアで彼等を救出するのか?
「あとはスメラギさん次第…」
キャラが多すぎて覚えていらっしゃらない方に説明しますと、
スメラギさん、とは少し前にアレルヤが命令拒否して通信を切った相手です。
…これは助からないんじゃないか。

しかしそこは裏切らないのがスメラギさん。
裏切ったらガンダムと未だ未知数の人気を
一度に失ってしまうところでしたしね。
地球に居た二人(刹那・ロックオン)の二人に援護を要請しました。
ロックオンの兄貴が地上から放った2発の超精密射撃が
宇宙に浮かぶ3つの重力ブロックを分断。
邪魔な左右のブロックを振り払えたため、
人々の乗る真ん中のブロックだけを重力圏外まで
押し上げることに成功したキュリオス。
ちなみに、刹那は兄貴の為に雲を払う係です。
ほらそこ、主人公のクセに地味とか言わないの!
エクシアは接近戦・デュメナスは射撃って役割分担されてるからしょうがないの!
そんなこんなで重力ブロックの一次救助に成功したキュリオス。
今更やってきた救援部隊にあとを任せ、離脱します。

最後に登場しますのは、今回出番の全く無かった俺の嫁。
アレルヤの作戦無視、それを支持するスメラギさんの作戦変更が
彼はいたくお気に召さなかったようです。
命令には従わなければならない。人名救助なんて笑わせる。
俺はガンダムだヒーローなんだ思想を突っ走る刹那、
二重生活とソレスタルb(中略)での居場所の無さに苦しむアレルヤ、
絶対であるはずの命令に従わない者が理解出来ない孤高のティエリア、
馬鹿三人を従えようと日々頑張る、ハロが友達の兄貴ロックオン。
ソレスタルビーイングが内部崩壊する日も近い気がしてきました。
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com