去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/07/22(Tue) 10:47:14
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恋して恋を失ったのは、まったく愛さないよりもましだ。
2009/09/08(Tue) 07:18:05
しらかわしに誕生日プレゼントとしてスコーンと紅茶を頂きました。 朝まったり食べてたら早起きした1時間分全部スコーンに持ってかれてた りりいさんが「2010年には期待出来ない」と言っていたので 2010年は何か嬉しい節目の年に当たっていないのか、と考え調べてみたところ 1910年5月14日~10月29日にかけて開催されていた 日英博覧会が成功を収めて百周年であるということが分かりました。 ホント、こいつらこの時期は世界が嫉妬するほど仲良いよな。Belle Epoque乙 大日本帝国と大英帝国とか名前も似てるしもう結婚すれば? そう思っていたらそもそも大英帝国って訳語が定着した背景の一つに 「大英帝国」と「大日本帝国」という日英同盟を仲立ちとして対比される構図 があるそうでこいつらどんだけ?というか日本どんだけ英国が好きなの? と思わされました。 更に「大英帝国」という、本国で用いられている"Great Britain"でも"British Empire"でもない 言わば"Great British Empire"を訳したような語が生まれたのは、 文明開化期から日英同盟締結時にかけての日本の、 西洋、特にイギリスを文明の中心と考える見方があるからとか。 日本どんだけ英国が好きなの?どんだけ憧れてるの? 他、ナポレオン(1世)がハプスブルグ家のお嬢さんと結婚して二百周年。 藤原伊周千周忌。 よこたにとこの話をした時 「分かった、韓国併合百周年だ」と言ったら 「今は併合して無いから周年ではねーよw」と返されたのですが 広辞苑によれば しゅうねん【周年】 1.まる1年。転じて1周忌のこと。 2.ある時から数えて過ぎた年数。 とあったので"ある時"に起こった状態が継続している必要性は 必ずしもないのだと考えられます。 声高に叫べ!併合百周年! Shout out loud! Centennial annexation! PR
政治家は狐の狡知と獅子の威を必要とする。
2009/09/07(Mon) 23:32:32
昨日
妹を池袋東地区に派遣して同人誌売ってきてもらいました。 特にヘタリアは今が旬だから今のうちに売ろうと思って、 と親に話したら「あらーやっと売るのね」とか言われましたけど 当然ながら別に全部売っぱらったわけではないですからね\(^o^)/ 家のヘタ本の10%にも満たないと思う\(^o^)/ しかも売った先から夏の新刊買ってるんで ちょっと減りかけたけど結果的には本が増えたな というのが現状ですから 全部で5000円になりました。でも妹への借金返したら全部消えた\(^o^)/ もうね SEEDなんてある本全部売ってもいくらになんのって感じで 恐ろしくて逆に売れませんからね 映画公開してブームが再燃した時に売ろうなんて思ってたら 気付いたら三年経ってましたからね 思えばいと疾しってレベルじゃないですからね
神はそれを欲し給う。
2009/09/05(Sat) 21:53:29
※以下、本家の更新を受けて
あああ貴族可愛いよ貴族 ベルちゃんも「うおっやべかわいっ」と思ったんですが ちょっとスクロールしたら吹き飛んでしまいました貴族可愛いよ貴族 あとあの英日漫画(私的にはもう確定事項)が 放置プレイだったんじゃなくあくまで焦らしプレイだったんだと分かって何よりです あと最近すごいイギリスと結婚したいです この国がアメリカ51番目の州になる前に一先ず英連邦に組み込んで欲しい 可愛すぎて可愛すぎた というようなことを考えていたら土曜日が終わっててビビりました でも数学の選抜受かってて良かったです!ハイレベル落ちするとこでしたっ\(^o^)/ なんか3回目はみんな受かるって噂あるけど気にしません! 現に英語の倍率は1.25倍だったらしいけど忘れます!
馬鹿には会いたくないというのなら、まず自分の鏡を壊すことだ。
2009/09/02(Wed) 01:44:46
「携帯鳴ってるで」
向かいに座る三百年越しの悪友が、とろりと眠そうな声でそう言った。 女の子ー?ええなあー 軽口を叩きながら、自分の携帯も鳴っていることに 気付いたのか、ごそごそとポケットを探っている。 LEDが点滅を続ける携帯を開くと、画面にあったのは生憎と女性の名ではなく、 もう一人の悪友の名だった。 「いーや、プロイセンだよ」 時刻は0時を回ったばかりで、決して早くはないが夜遅すぎるとも言えない。 急ぎの仕事の話とかじゃないといいんだけど、 と思いつつ開いたメールの中身はごく簡潔、 それでいて且つ、仕事より予想より遥かに面倒だった。 たった一文、 『はっぴーばーすでーおれさま』 と。 「どないしたん黙りこくって。なんか深刻な話――」 こちらを覗き込んでくるスペインに、無言で携帯ごと押し付ける。 首を傾げていたが、メールを一読して噴き出した彼は、 二度三度と読んでひとしきり笑ってから、 まだ笑い足りないという様子で携帯を返してきた。 「やー、こない可哀想なメール初めて見た……って、え、あ」 「どしたの」 「同じメール、俺のとこにも来とった」 その発言を受けて送信先アドレスを確かめると、 見慣れた名前が二つと言わず、五つあまり。 「不憫やなあ…」 からかいとも本心ともつかない呟きが洩れて、ぬるい空気に溶けた。 隣国の旧友の一年に幸あれ。 まぁ塾の男子の話です^^^^^ 誕生日当日0:02に 『はっぴーばーすでー○○(←こいつの名前)』 ってメールを一斉送信って お前…一人楽しすぎるぜ…… 本人曰く 「日付変わってしばらく待ったけど誰からも来なかったから自分から送った」 とのことで いや今時0時きっかりに誕生日メールとかしないだろ\(^o^)/ 少なくともお前の誕生日にスタンバイしてるような暇人は居ない\(^o^)/ ここでかおちゃん曰く 「普段はデコメ使ってくるのに絵文字どころか変換も無しって必死すぎるw」と。 とりあえず大変笑わせて頂きましたこれはいい不憫 ところで学校はいつから始まるんだろうか
一片の崇高な神秘とナンセンス。
2009/08/31(Mon) 00:31:45
バーズのドラマCDktkrrr
イギスレの 『各キャラスレが「CDktkr!」と「あの頃の自分市ね」で埋まっているw』 というレスを見て俺は当然買ってるぜとによによしつつ聴きました。 『特装版のカバー切るの嫌で応募しなかったこと大航海中』 というレスを見て俺は嫌だから2冊買って応募してるぜとによによしつt(ry) ネトゲでイキイキする日本が大変可愛らしいです。 イキイキといえば、ドラッグストアにあった『美容にイキイキ』にPOPが 美容にイギイギに見えてちょっとびっくりしたよ^^ そして見間違えといえばベルベル人がギルベルトに見えてこれもちょっとびっくりした^^ いきなりゲスト的に出演した香港も良かったです。グッドなスメルがオールウェイズ 仏兄がとても可哀想でしたがイギイギはとても楽しそうでした。 妖精さんにデレてるとこかわゆす |