忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/01(Sat) 21:48:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の温度が溶けていく
2011/01/22(Sat) 03:48:45


私のiPodには京アニの呪いでもかかっているんだろうか

今日改めてiPodに入ってるけいおん関係の曲を見てみたら
37アルバム441曲あることがわかり愕然としました
2.31GB/80GBをけいおんが占めていると考えると恐ろしいことです
しかし多分聞いたことのある曲は40曲もない


HDDの整理のため薄桜鬼を消したりしていたわけですが
誠心は永久にのみきしんの演技がヤバいなにがヤバいかっていうとマジヤバい
みきしんの演技がヤバいです
前も言ってたけどヤバいです
随所でヤベぇ
輝ける暁光のゆっちーの演技もヤバいです
どちらかというと次回予告の演技の方が好きだけどでも本編もヤバいです
\キヤー歩く18禁!!/\キヤー歩く18禁!!/\キヤー歩く18禁!!/
新八が待ってるから早く会津に行かないとな…
あああぱっつぁあああああん原田さんのとこに来てあげてエエエエ今すぐに!!!!
十九話以降を見てないんですがどうやらみんな生死不明らしいね
斉藤さんとか史実では生き残ってるのに生死不明らしいね
なんか敵陣に刀持って突っ込んでって劇画調になって終わったらしいね
とりりん…(´・ω・`)
結局消せなかった ←馬鹿である
PR
さよなら確かに愛した人よ
2011/01/21(Fri) 21:46:50
三十三間堂新成人射会の応援という名目で京都行ってきました
9月11月1月と旅行部でもないのに
ふたつきに一度京都に行っている驚愕の現実
まっ馬鹿だから仕方ない


◆金曜日
夜行バスで京都へ


◆土曜日
一日中自由時間というゆとりスケジューーール(・∀・)
ホテル→伏見稲荷→祇園四条→四条通りを行ったり来たり
→八坂神社から清水寺に行く途中のカフェでランチ
→笹竹堂→茶寮都路里→伊勢丹→ホテル

的な感じで、観光よりお買い物メインにまったり過ごしました。
とかいいつつ伏見稲荷では山道を散々歩き回ったし
四条まで来てからはずっと歩きづめだったしで結構じわっと疲労した。
携帯の歩数計見てみたら28000歩、19.5km歩いたそうです。
さすがにそれはなくね


◆日曜日
朝から雪が降っていました。
こちとら生まれも育ちも江戸深川でぃ
とまではいきませんが東京っ子なので雪にテンションが上がった
のも束の間
最高気温2℃という盆地の寒さに殺されそうでした。
まるちゃんがやってた
①コンビニでおでんとおにぎり(塩)を買い
②おでんを食べて
③残ったつゆにおにぎりを放り込む
ってのが頭良すぎてどうしようかと思った
真似したいことこの上なかった
まるちゃんはなんでこんな随所ですごいんでしょうか
なんていうか、生きる力が違います

晴れ着での遠的は華やかだった!袴の女の子可愛いですすすはすは
なんだろう…わたしは道着袴姿を見慣れすぎて
なにか大事なものを忘れてしまっていた気がする…
袴への純粋な憧れとでも言うべきものを…
あとたすき掛けした女の子もたまらなく可愛いです。
更に言うならばたすき掛け途中の、
たすきの端を口でくわえてる場面とかたまりません。

そのあとは雪が結構降っていて金閣まで行こうという心が折れたので、
アーケードになっている新京極と寺町通りをうだうだうろうろしたわけですが
如何せん京都の店は閉まるのが早いので
寺町通りの端に着いた頃にはほとんどシャッター街でした。
鳩居堂に行く予定がとんだ無駄足だよ
でもやっぱり雪はいいよね。
目を開けるのも億劫
2011/01/20(Thu) 04:36:42


ドイツ語の教室に落ちていたDVD
友人が嬉しそうに持ち帰っていました



図形科学の作図は終わった途端に
何をしていたのか分からなくなります


先週末またしても京都に行ったので
そのことについて書こうと思っている間に
あっさり1週間経ちそうなことに戦慄しています
そのうち書く…
しかしその前に今日5限提出のレポートを書かねばならんのである
まだ1文字も書いていないのである

今日珍しく読んでいった英Iのテキストに
ルドヴィーゴ・スフォルツァが依頼した騎馬像の話が出てきて
とても心躍りました。あの教科書は読むとそれなりに面白いんだよな。
詳しくは私が個人的に愛好しているルネッサンス漫画『チェーザレ』2巻
などをご参照ください。16歳のチェーザレ様かわいいのう。
しかしテキストで取り上げられていた騎馬像(現在はミラノにあるらしい)は
騎馬像なのに騎士が乗ってなくてなにそれーというものだったんですが、
なんか今調べてみたら名古屋国際会議場にも
同コンセプトの騎馬像があるらしいですね。
こっちは強化プラスチック製だけどちゃんと騎士が乗っているようです。
ちなみにこの騎士はルドヴィーゴの御父上である
フランチェスコ・スフォルツァ将軍らしいよ。

追いコンパンフのランキングでは
見事壱年の変態1位に選んでいただきまして
みんな私のことがよく分かっていやがるぜ 悔しいほどな
と感心したものですが
まだセーブしてるのでよろしくね
「ワシの変態は108式まであるぞ」
的な

テニプリ読みたくなってきました
愛したっていいじゃないか
2011/01/12(Wed) 04:11:38
今日(←火曜日)は朝ごはんを作りました
ベーコンはそのままフライパンに並べて火にかければ
ベーコン自身から油が出て焼けるからわざわざ油を敷かなくていいのよ
という知識が役に立つときがついに到来
美味しんぼが実生活に応用された感動の瞬間である
更にベーコンから出た油でキャベツを炒めました
→【ここまではよかった】→
しかしクロワッサンは加熱に失敗したため
なんだかしんなりしてしまいました(´・ω・`)げんなり
私はオーブンだと思ったけど多分レンジにかけてたんだと思う
馬鹿だったんだと思う


毎週30分くらいで超適当にでっち上げてたデータ分析のレポートを
今回は真面目に書いてみようと思って実践したら
分からないことが多すぎて2時間くらいかかってしまいました。
まぁそもそもレポート範囲が分からないんだけど
標準測度ってなんだしよくわからないし。
「必ずしも適切でない計算結果を導きかねない」
って自分が書いた日本語の意味すらよくわからないし。
結局英Iとほりつぉんては読めませんでしたーあーあーあー
ただ見下した眼でボクを見た
2011/01/08(Sat) 07:51:57
◆水曜から寒稽古が始まったよ

個人的には小新ちゃんの
「ゆうりが私の持ってきた漫画をむしゃむしゃ読んでる」
って言い回しが最高に面白かったです
むしゃむしゃ…

朝立練一発目から
弦を返してみたり空筈してみたりと順調に不調が続いたので、
これもみんな弓のせいってことにして弓を変えました。
弓力は据え置き12.5kgですがついに憧れの直心デビュー
音には聞いていましたが反動ありすぎてビビりました。
私のひよわな押手には荷が重いっす
でも上手く引けたときの矢飛びは実に爽やかなので頑張ります。


◆無職を正式に脱したよ

家庭教師の採用が決まりました。
面接でニュートン算解けなかった私が雇ってもらえるなんて
世の中何が起こるか分かりませんね。
しかし小4女子のかわいさぱねええェェェェェェェかわいい///
小4当時の私みたいな無口なのに小癪なガキだったら
どうしようかと思ってましたが杞憂でしたね
しかしこう、活発な分意見をズバズバ言ってくるってのはあるよね
手帳に貼ってあったプリ(※コスプレ)みて
「お化粧してるときと今のすっぴんと顔違うねー」
ってううううるさいやい


◆スクールガール・コンプレックス
っていう
本棚にあったら無言で持ち主との距離を置きたくなるような
そんな写真集を買いそうになったよ
少女の膝裏の破壊力は異常
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com