忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/01(Sat) 11:33:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

be absorbed in
2008/11/21(Fri) 23:41:54
感想を明日書くとか言った月曜日から早4日、
昨日は結構本気で書く予定だったのですが
amazonから届いた『街へいこうよ どうぶつの森』に心を奪われていたら
いつのまにか0時を回っていました。ナンテコッタイ/(^o^)\

『街へ~』は昨日発売の、どうぶつの森シリーズ最新作です。
どうぶつの森は私が唯一N64からずっと追っかけまわしてるソフトでして。
 どうぶつの森(N64・2001.4.14発売)
 どうぶつの森+(GC・2001.12.14発売)
 どうぶつの森e+(GC・2003.6.27発売)
 おいでよ どうぶつの森(DS・2005.11.23発売)
全部買ってる\(^o^)/『おいでよ~』は妹のだけれど
64のなんておでかけ(村同士でおでかけが出来るのです)の為に
1人で2本買ったからね。周りの友達誰もやってなくてね。
どう森プレイを通じて、サイトに通うことを覚え、オフ会に行き、
ファミ通のイベントに行き、トレカも全部集めてと、
小学校時代の切なくも懐かしき思い出がこのシリーズには詰まっているわけです。
そんな今までの流れから買うんだろうとは思っていましたが
家に帰ったら届いていたのはさすがに驚いた。



ゲーム内でも自然体です。
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com