忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/01(Sat) 12:05:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トウキョウ 帰還
2007/08/30(Thu) 23:00:33
帰ってきて真っ先にやったことはハルヒの組み立てです。


今日は京都国際マンガミュージアムに行ってきました。
一体どんな場所なのか行くまでさっぱりだったのですが
行ったら漫画が沢山あったのでとりあえず読んできました。

でも大抵の漫画が全巻揃ってるわけじゃないのがポイントかとw
ヒカルの碁は最終巻の1巻前、22巻までしかなかったし
(でも佐為が居なくなっちゃった辺りは読んだわ…泣くかと思った…)
最も読みたかった遊戯王に至っては3巻までしかww
あるだけ読んでみたのですが、あれ、
遊戯王ってカードゲームの話かと思ったら違うんですね。
ちらっと出てきただけだったのが人気出すぎちゃったからシフトしたんですね。
1巻~3巻まででカード出てきたの1話だけでしたもの。
初代王様鬼畜過ぎて素敵だったwww DMの王様どうしたww
私遊戯王の話はほとんど知りませんが王様が1番好きです。
その次に社長が好きです。あああ遊戯王観たいよぉぉぉ
そんなわけで
テレビ東京で土曜日朝7:30~8:00に再放送中
の遊戯王デュエルモンスターズをこれから毎週観る予定です☆☆
あれれおかしいないつのまにか遊戯王の話に…

ミュージアムの本棚には1F少年マンガ・2F少女マンガ・3F青年マンガが
並んでいて、B1は雑誌等の保管庫です。
マンガの歴史展示なんかもちょろんとあるので
一粒で二度おいしいミュージアムでしたv


…今日行ったのはここだけです。
ぁ、タクシーの運転手さんが「ちょろんと」って言葉を
使ってたのが印象的でした。京都のことばだったのかあれw
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com