忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/02(Sun) 09:41:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お口が悪いですファラオ
2008/03/01(Sat) 23:42:01
例え期末が月曜からだろうと
今日も今日とて遊戯王を見たわけです
いつも馬鹿長くなる傾向にある感想を今回はさっぱりとまとめてみようと思う

今日の再放送:
・作画は…ドンマイ☆
・守護兵のやる気の無さに定評がある王宮
・KC並のザル警備に定評がある王宮
・マハ様の邪念感知能力がとても役立たずです
・盗賊王のミニスカっぷりがハンパねぇ
・敵の演説中にも素敵なポーズを崩さない盗賊王
・封印石「ならば手動で!」
・千年秤がかくかく動いてるシーンがシュール過ぎて困る
・魔法神官☆セト
・千年錫杖使用の際にくるくるする必要は何処にも無いぜセト様(・∀・)
・薄さが命である王様の胸板の厚さに全俺が泣いた
・細さが命である王様の二の腕の太さに全俺が泣いた
・社長は王様にGPSを付けているんですか?
・ディアディアンク(とても記憶しにくい)の格好良さに嫉妬
・いちいち口に出す王様といちいち説明してあげる優しいシモン
・古代のデュエルにはしゃぐ王様(もちろん口に出す)
・王様半年ROMれ
・セト様の協調性の無さは尋常でない
・ファルコォォォォォォォォン!!
・盗賊王!そのポーズではパンツが見えそうです!
・盗賊王がピンキーリングを着けている件
・神官団がみんなでカーを呼ぶシーンがシュール過ぎてこm(ry
・神官団よぇぇぇぇぇぇぇぇ(´Д`)
・空気を読むバクラと螺旋波動
・誰か「遊戯」と呼ぶ盗賊王につっこんでください
・そう簡単にいくかな!?
・ディアバウンド は ほろびのバーストストリーム を おぼえた!
・社長の嫁愛がかなりキてるレベルでハンパねぇwwwww
・反吐が出るぜ!
・EDの作画に心底癒される

さっぱりは…しなかったね…
PR


今日は御伽くんの誕生日らしいですね
ふと思い出したので英語の時間に描いてみました(初描きにして無資料)
まぁポニーテールのお陰でそれっぽい人にはなったので良しとしました
一人だと寂しかったので転校生二人組をば(瀬人様は初代だと転校生)
主役が一番手抜きとか目立ってないとか気のせいですきのせい
親友に手を出す俺のターン
2008/02/24(Sun) 01:16:32


なんの脈絡も理由もなくジャージ王・そして褐色
王様はジャージを着てもマントにしそうですが

流石にそろそろ勉強すべきだと私はその瞬間(とき)気付いたのだった
今日の再放送:
ようやくお目見え褐色ファラオ!ファラオ!ファラオ!ファラオ!
(ベランダの下でファラオのお言葉を待っていたエジプトの民のごとく)
(BC準決勝の「かーいば!かーいば!」を彷彿とさせるシーンでした)
存在が綺麗に抹消されているボバサとか
途中までのどうみても日和テイストな作画とか
石版に吸い込まれていく王様の必見なダサさとか

色々あったけどそんなの気にならないくらいファラオが可愛くてどうしようだ…!
作監さん(南伸一郎氏)は力を入れるべきところを解っていらっしゃる。
う…うろたえるファラオが…三千年の脅威を感じる可愛さです…

原作では目が覚めたら王座に居らしたのですが、
アニメでは王宮のベランダに立っていたファラオ。
ダンジョンの入り口から1マス先にもうモンスターが待っていたような、
とりあえずもう精神的に少し楽なところからスタートすることは出来なかったのか。
眼下に溢れる民とゴールド満載な自らの格好に呆気にとられていたものの、
側近(シモン)に急かされとりあえず手を振ってみるファラオ。
か、かっ、かかかわいい…!なんでこんな可愛いんだよ王サマのクセによォ!
全然わかんないけどとりあえず振ってみたよ
感が滲み出てらっしゃる…!可愛いな……

民に挨拶したあとはいよいよ王座に向かうファラオ。
「新しいファラオの登場」などと言われているからには
どうもファラオになった瞬間から記憶を辿っているようです。

イシズ似の美人神官、じーちゃん似の側近、そして
一人だけ馬鹿みたいに青い服で浮きまくっている海馬似の神官
全然盛り上がってない祝いの宴など
初めて目にする様々なものに
いちいち声を出して反応なさるファラオ。
周りの家臣が気にするので黙ってください。

ここで、呆然と宴を見ていたファラオを影から狙う怪しげな人物が登場。
吹き矢で就任早々のファラオの暗殺を試みますが、
アイシスとマハの連携により未然に防がれました。
捕まえられた暗殺未遂犯をせっかくだから
新しいファラオの目の前で裁いてみようと言い出すセト様。
ノってくれた神官の方々により公開裁判が行われるわけですが、
裁判はどうにも神官団の凄さより笑いを誘います(^ω^)
千年アイテム1つにつき裁判の1工程しか出来ないなんて…効率悪っ…
シャダからアクナディンに移るところが犯人側の視点だったからか
役目を終えてぱたぱたと右に去るシャダと
左から入れ替わりに入ってきたアクナディンという
流れるような華麗なローテーションがバロスw
また、罪人の魔物を封印するために持ってこられた封印石ですが、それを
座ってるファラオの目の前に立てるのはどうかな!
ファラオの座高をなんだと思ってるのかな!

セト様が活躍した魔物封印シーンは絶対にファラオは見えていなかった罠。

「あの程度の魔物、ファラオには少々退屈だったかと」

なんせ見えなかったからな!

いっそ八つ裂きにでもしてみようか、などとまた馬鹿言い出したセト様を
アクナディンがたしなめます。
提案を却下されてちょっと不機嫌なセト様、
最近墓荒らしが多発しているとマハードに難癖を付けてみます。
なんたるいじめっこ。そして
完膚なきまでにスルーするマハード。
セト様には返事をせず、ファラオに意見を仰ぎます。
完全に傍観者と化していたファラオ、いきなり話を振られて困惑。
「ぅ、ああ、頼む…」
いちいち可愛い奴だな!

状況はいまいち飲み込めないし海馬と同じテンションのヤツは居るしで、
旅の目的を何一つ果たしていないにも関わらず精神的に少々疲れてきたファラオ。
ファラオは墓荒らしに心を痛めておられるのだと解釈したシモンが耳打ちします。
なんでも、貴方様の墓は自分が責任を持って建造すると。
その罠はどんな盗賊もかいくぐることは出来ないと。
三千年後の貴様が荒らすんだろうが
と言いたくなる気持ちをぐっと堪え、ここは
「おっ、俺の墓!?」と驚くファラオの可愛さを堪能しましょう。

しかし、こんなぬるいファラオライフを展開出来ていたのもこれまで。
アイシスの千年タウクが不穏な未来を予知し、今週は終わりです。
盗賊王…全然感想書かなくてごめん…




今週のTHE PRETTIEST PHARAOH
いつものパルプンテ野郎
2008/02/21(Thu) 01:14:49
別件で行った新宿南口の方の紀伊国屋書店に
何故かVジャンプ2月号があり
表紙は遊戯王(R)であり
どうも最終回のようであり
「奇跡の再入荷!」と書かれており
要は見事に釣られて衝動買いしてきたわけです。
Rの話はゼロに近いほど知りませんが
とりあえず最終話は瀬人様が王にデレてらっしゃいました。

海闇って実のところ非常に好きなのですが
読んでて非常に非ィ現実的だと思うのも海闇なんですよ
海→闇は成立しても闇→海が成立する気がしねぇ
王様は…ガチで城之内くんと相棒しか見えていない……
なのに海馬の方はガチで王様と弟と嫁しか見えていない……
報われない
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com