去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/08/01(Fri) 06:34:27
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強きを挫き弱きを嬲る
2009/06/24(Wed) 23:44:56
『強きを挫き弱きを助く』
この正義感に満ちた名文句は何かというと、 世界史における某イングランドさんの外交方針らしいのですが (@りりいさん情報) ジョークだよね^^? こんな素晴らしい外交方針を掲げている御方でしたら、 あんな風にアフリカやインドを頂いちゃったりしませんものね。 嫌な名前だ英領インド(1877年英ヴィクトリア女王がインド皇帝に即位) そんなイギリスさんのキャラソンは今日が発売(予定)日だったんですが まあ延期になったんですよね。死n…あっと失言でした。 でも既にアニメイトの店舗で流れていることがあるらしく、 「聴いた俺は勝ち組」的な情報がいくつか寄せられていまして。 なんかどうもパブの方で 「バカバカバカバカバk(中略)アメリカのバカ!」 みたいな台詞が入るらしいですね。 全く以って 月初めのドラマCDで「英日デートプランktkrrrrrrrrrrrrrrr\(^q^)/」 と言わしめた脚本を書いておきながら今度はこの仕打ち!なんでだよ、くそっ…! アーサーさんのバカ!うらぎりもの!でも好き! これから先予定されているオンリーやらアンソロやらがあまりに魅力的なんですが なんでこんな盛り上がってる時期に私は高3なのか小一時間問い詰めてやりたい。 PR
Blue/Long
2009/06/22(Mon) 23:25:58
![]() 英日乙、そう思いました。 御本家もアニメも観てるってのに何に飢えているのか 日々に国家の皆さんの影を見出して止みません。 そのせいでこんなカテゴリに困る記事ばっか書いてしまうんだと思います。ばーか! にしても日記によって明らかになる 最近のひまさんがハマってる紙人形遊びのレベルの高さが…すげえよこの人… 俺もイギのぱんつが引っ張りたいです と思いながら画像保存したらファイル名が [kaipandayo.jpg]で全て見透かされた気分になりました。 でも…アーサーが穿いてるのが何であれ…本質は変わらない…何一つ… にしても大阪行きたかったお…(´;ω;`) でももう通販申し込んだからいいんだ\(^o^)/あへへ\(^q^)/ 遺伝は実に罠が多い単元だと思います。 途中から急に分からなくなるところとか、 遺伝子型BLとかそれなんて腐女子?とか 黒板に〔BL〕〔Bl〕〔bL〕〔bl〕 って並んだ瞬間はもう何すればいいか分かりませんね。 あとあれ、ホモ接合体?この語のいかがわしさはまた逸脱してますよね。 『ホモ接合体観察日記』 ほーら同人誌のタイトルみたいでしょう? いや女性向けだと見ないけどこんなの
He is what is called a walking dictionary.
2009/06/20(Sat) 23:31:13
俺にも住ませろ
![]()
WHERE CAN WE BUY?
2009/06/20(Sat) 20:34:01
今週はエンドレスエイトでした。新作きたこれ!
キョンの腰とか腹チラとかいっちゃんの寝顔とか座ってる場所とか、 どうでもいいことが気になってたまりません。 映画のときあの2人お隣に座ってるんですけど、まぁ2人とも寝てて、 で、キョン側に傾いているいっちゃんがとても可愛くてMOEですね、と… 古泉の野郎はいつもあんまりスキを見せないので、偶にこういうのあると、ね… エンドレスエイトの原作を読んだのはもう随分前だなあ などと思いながら観ていて、一番心に刺さった台詞はハルヒのこれです。 「この、たった一度きりの、高1の夏休みに!」 ちょ、やめてよねっ!も、もう…(死にそうな顔で) 原作を読んだのは高1の夏休みで、 その時ですら「私の今はこんなに充実してない死にたい」だったのに 今になってこの台詞を見るとその重みに耐え切れませんね。
錬金術は不可能を可能にする奇跡の学問
2009/06/20(Sat) 19:37:35
パンドラハーツのお陰でヘタリアDVDのCMを観ることに成功しました。
CMなんでアニメで観たことあるシーンの使いまわしなんですけど、 画質がいいしなんといってもテンションが上がりますね。 ![]() 可愛い… ![]() 可愛い… 月曜日に某会計と喋ったときに 彼氏が結婚がなんだというスイーツ(笑)的な話題になって(結婚は違うだろう) 「なんでイギみたいなやつが現実に居ないのかしら」 とこぼしたらすごく嘲笑われたんですが 「ほらその点うちは現実に居るし!」 とほざいたアイツの頭も相当嘲笑われるべきだと思います。 御本家の更新がきましたね。ヨーロッパ旅行羨ましいです。行きたい。行きたいいぃぃぃ ぽこぽこすんぜ!かわいすギルぜ… ぁ、タイトルは今週のGXの台詞です。 |