去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/02/10(Mon) 23:35:56
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
june, june, june, july
2010/07/10(Sat) 16:55:28
毎年春が来ては
ああそのうち夏が来るんだよなぁやだなぁ なんて思っていると 気付くと冬物じゃ対応不能な気温になり すぐに長袖の羽織りすら邪魔な気温になり 当然のように毎日半袖で出かけるようになっていて ちくしょーあちいなもう夏気分ですかコノヤローとか思いつつ ふとカレンダー見るともう7月中旬で あれ?夏気分ってかもう夏じゃね? といきなり思い知らされる そんな私は今日一週間ぶりにメイクしてお食事に行ってきます! まぁその前に歯医者なんだけどね! PR
その番号を覚えてください
2010/07/09(Fri) 18:06:09
◇金曜日
歯医者\(^o^)/ 放課後スイーツ食べに行くプランに同調したかった…ギリッ 私かかりつけの歯医者が2つあるのですが 歯医者Aで虫歯と断定される→Bで知覚過敏と断定される→Aで(ry を数年繰り返しておりまして もう何が何だか分かりません\(^o^)/ ◇土曜日 朝から駒場大掃除ということで学校へ。 割り当てられた看的小屋掃除はやること無さ過ぎて超ゆとりでした\(^o^)/ なので途中から巻藁小屋とか道場内外とか色んなとこをふらふら\(^o^)/ 巻藁小屋の土とか真面目にちまちま整備したのに 今日大前入ったら相変わらず凸凹してて泣いた\(^o^)/ 掃除後壱年6人と弐男の方3人でカラオケ(・∀・)@渋谷 渋谷までパンプスでてくてく歩いてくのは結構つらかったです\(^o^)/ 部屋移動し損ねたので松本ちゃんの歌声を聴けなかったのが心残り というわけでまた行きたい! そしておごって下さった先輩方ありがとうございました…! 来年の自分の財布が心配でならない\(^o^)/ そのあとロッテリアで絶品チーズバーガーmgmgしながら だらだら数時間喋っていました。 このあとの待ち合わせに盛大に遅刻して怒られました。すいません。 というわけで待ち合わせに3時間遅刻しつつおがわらさんちへ行って晩ご飯mgmg そのあとはチューハイを飲みながらgdgd話したり (主に私が)力尽きて仮眠に失踪したり ドイツやべえとか言っていたら朝だったので5時くらいに寝ました。 9時くらいに起きたもののやっぱりgdgdしていたら日曜日が終わっていた\(^o^)/ ◇月曜日 特に面白いことはありませんでしたが 的貼りがちょっとうまくいきました ◇火曜日 6限部活出たあと生協食堂でご飯を食べていたら 七夕企画に参加する機会を得たので参加ー(・∀・)五大くんありがとぉー! ついったで企画が持ち上がって、有志が6日の日中笹を探しに行ったそうです。すごい! 短冊なんて書いたの何年振りかしら…なんて思いましたが そういえば去年塾で書いた気がする← あの塾は受験生へのあてつけのように四季エンジョイしてたからな… 外居たら図書館に居た弓術部員が続々と集まってきて、 結局8人で10時過ぎまで喋っていました。まる。 ◇木曜日 正練ありませんでした。 メロンパンとアイスうまうま そして歯医者\(^o^)/
待っていてよかったわ
2010/07/01(Thu) 12:04:01
昨日にゃーに会ったら
お前最近ブログ書いてなくてつまんねえ 的なラブコールを頂きましたので、 ちょうど7月も始まったことですし更新頑張ってみよっかなー☆と思ったところです。 といっても最近の生活とか別に面白くなさすぎて書くことないんだけど ◆水無月の俺 春でしたがこんな月は二度と来ない<●><●>カッ 朔日に告白されてひと月もだもだして晦日に失恋とか粋なことしてくれるよね\(^o^)/ 6月は恋の季節\(^o^)/ ◆最近聴いてるもの RADWIMPS AKB48 イドへ至る森へ至るイド 全部ネットで落としt(ry でも既にAKBの全シングルの楽曲データを持っていた父親には脱帽です(^q^) 桜の栞聴いてるのは知ってたけどまさかここまでとは… 逆になんでアルバムは無かったのか疑問 RADの曲は音程難しくてまだ歌えない。 イドは話がよく分からない。でもミクかわいいですミク ◆今日から マルイのスパークリングセールなのです! というわけでマルイに行ってきたところ^^ 長らく欲しかったスカートが50%OFFなんだぜ…買うしかないだろ…
Hören Sie sich unser Lied!
2010/06/08(Tue) 00:30:05
日曜~日曜までの私
◆日曜(5月30日) 弓術部の五月祭コンパのあとカラオケに行く ◆火曜 クラスの五月祭コンパのあとカラオケに行く ◆土曜 31期生新宿校メンバーで晩御飯食べたあとカラオケに行く ◆日曜(6月6日) まついちゃんとにゃーとカラオケに行く 夕方から弓術部の懇親会に出る そのあとカラオケに行く 総評:カラオケに行きすぎで6月初旬にして金欠 しかもコンパのあと行ったりしてるもんだから夜間料金なのが痛いんだよなぁ 30分680円とか最早詐欺だろう
May Festival
2010/05/31(Mon) 23:10:41
弓術部にかかずらっていた私の五月祭レポ
◆いちにちめ 4:00 クラスの模擬店用のパネルをちんたら作っていたら何故か4時だった。 6時に起きなきゃいけないけどちょっとでも寝る。 7:50 登校。 クラスの場所にパネルを放置して来てから、道場の掃除と会場整備。 9;00~ 装束の着付け。 着付けたあとはもう道場どころか射場から出られないのでそこでぐだぐだする。 10;00~11:00 鳴弦之議・公開リハーサル1回目。 11:00~ しばらく自由時間だったので、クラTに着替えて 一緒に鳴弦やってる術部の子と模擬店巡りに。 11:30 にゃーを駅まで迎えに行ったらみっつーと会った。 しばらくにゃーと学校内をぷらぷらしていたけどJG生居すぎである。 11:55~ 術部の子と合流して模擬店巡り再会。 13:00~ 道場に戻る。また着付け。 14:00~15:00 鳴弦之儀・公開リハーサル2回目。 雨が降ってたので入退場は勝手口から。 はんぱなく眠かったお 寝るかと思ったお 危なかったお ちらっとでも見に来てくれたみんなありがとうでした! 来年はもうちょい動く役職を志願するからもう少し面白いと思います。 15:00~ 自由時間。模擬店巡り。 16:10 明日の本番に向け、禊ぎに出かけるため集合。鳴弦参加者で本郷の銭湯「菊水湯」へ。 唐破風造りで煙突があって壁には富士山の絵が描いてあって、本当に昔ながらって感じの銭湯です。 銭湯のお湯が熱すぎて拷問でした。ひりひりしたもん。軽い火傷だもんこれ。 17:50 銭湯前に集合。 18:00~ 本郷のさくら水産でコンパ。 しかし禊ぎ後なので動物性タンパク質が摂取できません。 なので机いっぱいの豊富なメニューの中から注文出来るのは ・枝豆 ・冷奴(但し上に載ってる鰹節は不可) ・海草サラダ(但し(ry ・塩昆布キャベツ ・ポテトフライ ・おにぎり(但しセットの味噌汁は不可 鰹ダシだから) ・酒 …確かこのくらいだったかな(^ω^)うん(^ω^)飲むしかないよね(^ω^) 海産物食べられないのになんで海産物専門店に来るんですか って聞いたら、どうやら安いかららしいです。 奢られてる手前文句は言えませんね。どうしてもお酒の注文多くなるしね。 とりあえず生中 →梅酒 →さっぱり梅酒 →なんかラフランスのサワー →カルーアミルク(但しミルクは豆乳) →パインサワー 辺りで一次会終了。 二次会は男子は行ったようですが女子は帰されました。 電車寝過ごして終点まで行ったり 戻ってくる途中でまた寝過ごしそうになったり バスで寝過ごしそうになったり 酔うと帰るのが大変です。 飲んでる席だと別に起きていられるけど一人になると急速に眠い。 21:00 帰宅するなりソファで寝る。 0:00 ここに来て起こされたので着替えて寝る。 ◆ふつかめ 6:50 起床。 既に遅刻フラグを感じ取る。 7:55 登校。キャンパスを駆け抜けて道場へ。 行ったらみんな結構まったりしてたので拍子抜けする。 8:10~ 道場掃除と会場整備。 9:10~ 装束の着付け。 10;00~11:00 鳴弦之議・本番1回目。 11:00~ 1日目と同じく自由時間。 昨日と同じ子と模擬店巡りに繰り出すものの、 食べられるものの少なさに絶望した じゃがバター(但しバターは塩コショウに変更)とフライドポテトと モッフルとタピオカジュースとサモサくらいしか食べてないお…昼ごはん… レゴ部展示を見に行ってクオリティに嫉妬する簡単なお仕事 13:00~ 道場に戻って着付け。 14:00~15:00 鳴弦之儀・本番2回目。 滞りなく終わりました。お疲れさまでした。 15:30~ 禊ぎ落としのため、近くのハンバーグ屋へ。 和風ハンバーグうまうま 18:00~ 五月祭コンパ。 特筆することはありません。 21:30~ 渋谷でカラオケ。 先輩が入れたハルヒに条件反射的に食いついたのが過ちでした。 0:30 帰宅なう こんな感じでした |