去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/02/10(Mon) 09:36:59
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Château Lafite-Rothschild
2010/08/01(Sun) 22:43:26
アイコン用に御堂さん 計画性無く描いたら右が盛大に余ったので 御堂さんのことを色々書いておきました(^▽^) 克哉さんの4倍です(年収が) PR
今日からアニメフェスティバル
2010/07/31(Sat) 20:29:54
江戸東京たてもの園@武蔵小金井
の下町夕涼みに行って来ましたーおぢやちゃんと! 江戸東京たてもの園といいますのは 江戸時代~の復元建造物が園内に散在している野外博物館です。 小金井公園の一角にあります。 ↑こんな感じの昭和レトロな建物もあれば 江戸時代の豪農の家もあったりします。たいていの建物は中に入れます。 有名な建築家の家とかも移築されてるんですが、 どの家に入っても漏れてくる感想が 「広いな」「豪華だな」「住みたいな」「一室よこせバカ」 程度なところに我々の庶民さが表れていましたね。 高橋是清の家とかやばい広いです。一室よこせバカ 屋台は昭和の建物が集まってるあたりに多く出ていました。 寄席見たり写真館で写真撮ったり食べ物買ったりして 20:30の閉園まで満喫しましたー!楽しかった! 今調べてみたら展示室に東大レゴ部の展示があったらしい。 ま、また行かなきゃいけないじゃない…!
何がたまらないって眼鏡が「御堂」って呼び捨てにするときがたまらない
2010/07/29(Thu) 20:19:44
出来るとは思ってなかったけど出来なかったドイツ語の試験も
体配をこれでもかというほどトチった的前試験も 際どいところで一応終了し、 昨日から晴れて2ヶ月間の夏休みに入りました。 というところで 一昨日は期末試験お疲れクラコンがあったわけですが、 その2次会で私ついにカラオケオールデビューしました! 23時~翌5時のフリータイム980円@歌広場! まぁ6時間のうち3時間は寝てたと思いますがね\(^o^)/うふふ 朝5時の渋谷はさすがに人が少なくて新鮮でした あとクラコンのとき隣の男子と撮ってもらった写真がマジリア充で笑えた!自慢したい! 的前試験後40射巻藁やったあと、食べ損なっていたお昼を食べて、 しばらく図書館でまったり。 地下1階の集密書庫に初めて行ったわけですが、 そこに司馬遼太郎全集が揃っていることが発覚したので 通いつめて坂の上の雲を読破しようと思いました。 地下はなんとなく上より落ち着いてて居心地がいいですーすはすは(´ω`) 今日も地下で本読んで寝てた。 そのあと道場に戻って的前で引きました。20引いて最後の1本が初的中!やったね! そしてコンパに繰り出したわけです。
喧嘩の遣り直し
2010/07/26(Mon) 01:27:48
薄桜鬼を調子に乗って全話見たのでその感想
我ながらホント調子乗った ドイツ語やばい <以下1・2話> ・主人公の縛られ方が性的過ぎて噴いた ・縛ってるのに布団に寝かせてあるのがシュールで噴いた ・源さんがwwあまりにモブ顔過ぎてwwww扱いの差に泣いたwww ・幹部全員が一緒にご飯を食べてるのが妙に笑える ・近藤さんゴリさんに激似じゃね? ・山南さんがもういかにも山南さんだなぁー ・マッドサイエンティスト・サンナンのターン(^ω^) ・ってか沖田さんとかずっと屯所に居ない?なんなの暇なの? ・この屯所人少ねええええ ・この新選組には幹部しか居ないのか という程度に幹部しか出てこない ・だからたまに平隊士が出てくると正直驚く ・あっセリフには出たことあるけど本当に居たんだ(驚)的な(笑) ・かわいそうな子たち(笑) ・斎藤さんはなんで室内でもマフラー巻いてるの?寒がりなの? ・2話で池田屋とか展開早いな ・しかし土方さんがイケメンだな…そして主人公に甘いなこの人… ・ってかみんな主人公に甘いな ・山南さんの地味なツンデレ\(^o^)/ ・土方さんのツンデレ\(^o^)/ ・3話の津田健に期待 <以下3話> ・「安藤、新田!」→平隊士に名前あったんだ(Д)! ・津田健強すぎじゃね? ・土方さんが映るたびに「イケメン…」とか思ってしまう ・主人公はこのピンクの着物をどうにかすべきだろ ・左之イケメンだな ・土方さん…甘いな… ・土方さんイケメンだな <以下4話> 録画し損ねてた/(^o^)\ おかしいと思ったんだよ… 前話最後「よっしゃこれから禁門の変だぜヒャッホォォォォォ!」 ↓ 次話冒頭「伊藤さんが新選組に入るらしいぞヒャッホォォォォォ!」 (^ω^)あるえー? <以下5話> ・かっしーktkrwwwww ・斎藤さんイケメンだなああああ ・この斎藤さん妙に可愛くね? ・かっしーの髪型かわいいなwwwwwってか公家顔wwwwwww ・そういえばいつの間にか土方さんが「千鶴」って呼び始めている件 ・お箸をちまちま使ってる土方さんが可愛い ・「まぁ、綺麗…」wwwww ・わずか5話で1年以上経ってしまった… ・山南さんフルボッコwwwwwwww ・山南さん「もう帰るよウワァァァァァン!!!!」 ・へwwんwwwぴwwwんwwwwww ・主人公www夜間に人追ける時はもうちょっとこっそりやれよwwwwww ・幕府怖っ ・何が「改良に成功した」だよこの眼鏡wwww <以下6話> ・主人公髪伸びた? ・主人公役得だな… ・私も土方さんに抱きかかえられたいよおおお ・土方さんつくづく甘いなぁぁぁ… ・なんで幹部は揃ってご飯を食べるんだろう ・ってかご飯食べてる場所毎回違わねえ? ・かっしー「お早う御座います」 誰か「げっ」 ・「事情は分かりましてよ」wwww ・「お呼ばれ」wwwww ・かっしーの扱い散々だなwwww ・態度デケえこの女www ・土方さんイケメンだな… ・なんで主人公まで警護に参加すんだよww新選組の一員とかマジかよwww ・なら隊服支給してあげればいいのに… ・次回予告で展開がバレバレで噴いた <以下7話> ・斎藤さんイケメンだなああああ ・幹部みんな暇すぎんだろwww 小娘一人にフル出動して来ないで将軍警護してろwwwww ・主人公邪魔者すぎるwwwwうぜえwwwwww ・乳\(^o^)/首 ・斎藤さん肌白いな…じゅるり ・襟巻マスクにしちゃうのwww斎藤さんあなたはそれでいいのwwwww ・幹部暇すぎだろwwwこんな小娘一人にwwww ・土方さんイケメンだな <以下8話> ・原田さんの爽やかなイケメンさはんぱねえな…! ・門限破りは切腹とかクソ厳しいwww ・新八っつあん\(^o^)/どうみても反抗期 ・家茂様が薨去なされた…(´;ω;`) ・立札警護…暇そう… ・幹部みんなで飲みに出かけて大丈夫なんだろうか…屯所… ・土方さんテラ美男wwwww ・斎藤さん「着せてみればおk」 ・小さい時の沖田さんクソ生意気そうな顔してやがるなwwwムカつくwwww <以下9話> ・慶応三年一月 ・かっしーそろそろ殺されそうだな ・『一番組』って言ってんだけど『隊』じゃないの? ・相変わらず幹部集合しすぎだからwwwwww ・久しぶりにゴリさ…近藤さん見た ・土方さんの部屋で寝られるとか役得ゥ! ・左之イケメンんんん ・「かしら?」wwwww ・「ですの?」wwwww ・斎藤さんが伊藤さんに着いてっちゃうことについて誰か何か言ってやってwww ・みんな主人公の自由意思尊重し過ぎだから(^q^) ・羅刹隊KOEEEEEEEEEEEEEEE ・幹部相変わらず暇だな ・銃弾を避けた…だと…? ・土方さんに抱かれるなんて主人公役得ゥ! ・原田さんんんんやっばいイケメンンンン!!これは惚れるきゅんとする ・次でかっしーは死ぬようです <以下10話> ・原田さんにきゅんとする ・山崎さんの職業魂ハンパねえ ・山崎さんはピスメの山崎さんに似てるよなぁー ・坂本龍馬が暗殺されました ・伊藤さんには死んでもらうしかないな ・主人公…うぜえ…でも謝るあたりは偉いな ・ってかかっしーの口調きんめえええええ前々から思ってたけどきめええええ ・かっしー/(^o^)\あぼーん ・平助可愛い! ・一くんイケメン…じゅるっ ・斎藤さんイケメンすぎるだろ…カッコいいな… ・やだ…原田さんイケメンすぎるだろ…/// ・平助くーーーん!!! <以下11話> ・いや油小路の変はこういう事件ではないと思う ・さすが一さんおいしいとこ持ってきますね!^^ ・左之イケメンだな… ・ってか永倉さんのが子どもっぽいってどうなの ・山南さんのぶっ壊れっぷりハンパないなwwwどうしたwwww ・松本先生有能すぎるwwwww ・土方さん久々の登場です ・普通に侵入してきたこの鬼共wwww ・ひwじwかwwたwwwさんwwwwwイケメンんんんんんん ・こんなイケメンにこんなこと言われたら他の誰に何言われてもここに残る ・局長ォォォォォォ!! ・一さんでも焦ったりするのね… ・やつれるイケメンたまらねえ ・羅刹化した沖田さんのイケメン度合い ・伊藤カス太郎にしか聞こえなかった件 ・千鶴の兄貴が厨二病すぎるwww <以下12話> ・イケメンは弾の方が避けていく ・斎藤さんがしょげた顔してるなんて珍しい!可愛い! ・源さん死亡フラグ立った ・主人公…うぜえ…どんだけ人の心が理解出来ないんだ ・主人公早く行けバカwwww ・主人公馬鹿なの?死ぬの? ・津田健wwww斎藤さんかと思ったのにがっかりだよwwwww ・湧いて出たww土方さんがwwww ・ツノが生えた…だと…? ・主人公の行動の遅さwwwwwww ・やまざきさん……(´;ω;`)ウッ ・慶喜様は容保様と江戸に(逃げ)帰りました/(^o^)\ ・山崎さぁぁぁぁぁぁん!!!! ・洋装キタァァァァァァアアアアアアアアア!!!! はい、というわけで無事に1期見終わりました 全体の感想としましてはですね うん 色々史実と違うのになんやかんや大筋としては史実と同じような展開になってる その匙加減がなんとも絶妙で結構面白かったです。 あと、画面にイケメンばっかりで目の保養です。 2期は毎週真面目に見ようと思います。
下駄サンダル
2010/07/24(Sat) 13:47:49
ヤバそうな必修のテストが迫っている週末ですが、
そういうときだからこそ日記を書こうと思います。 しかしこれ書いてるリビングが暑すぎて何もやる気がしません。 ちらっと温度計見てみたら34.5度で見たことをひどく後悔した なにこの部屋 ◇バイトしてきたよ 塾からの人手不足コールを受け、テスト放り投げて行って来ました! 340分間バーコードを読み取り続ける簡単なお仕事!ね、かんたんでしょ? そのあと17時から学校行って挑んだ惑星地球科学の試験は 解答用紙が25%しか埋まりませんでしたがなにか\(^o^)/ ◇新選組が熱いよ 風光るの最新刊が出る度にそういうこと言ってるので 半年に一度やってくる新選組ブームです。 今回は(私の中の)ブームに乗って『燃えよ剣』まで読んじゃいました! 以前読もうと思って上巻のみ買ったものの、上巻すら読破せずに放置してあった同作ですが、 今になって読んでみると当時の私どうしたのってくらい面白かったです。 うっはあああやっぱわたしひじかたさんがいちばんすき!!! 雪とのやりとりにもだもだしていますなによこのふたり……! テスト終わったら録画したまま全話放置してある薄桜鬼みる! あと録画したまま全話放置してある龍馬伝もみたい! あと録画してまま全話放置してある坂の上の雲もみなきゃ! テスト爆発すればいいのに! ◇黒執事も熱いよ ローデリヒ似の眼鏡執事(通称タップ執事)と小生意気そうなガキの主従が メインかと思いきやそんなことは全然無かったぜ! という感じのアニメ黒執事IIですが、毎週面白いです。毎週ギャグです。 スタッフもそろそろ頭がやられてきているようです。 これも遊戯王同様ニコニコで見るアニメだな… 1話と最新話がニコニコチャンネルで見られるのでみんなみてね! シエル坊ちゃんが最近よく着てる蒼いケープ付きコートが可愛くてたまらない。 ◇浴衣を買ったよ 例年はユニクロとか謎の特設会場とかで売ってる フルセット4000円みたいな浴衣を買っていたのですが、 今年はもうちょい高いやつを買う買ってやんよ と決意してマルイを目指しました。 WEB通販による下調べの時点で目を付けていたのは、LIP SERVICEの 『満開のバラと菊の花が咲き誇る』 という しかし英日ファンには堪らない柄合わせのものだったんですが 現物はあまりに微妙だったのであっさり鞍替えしました。ごめん英日… ![]() 奮発して2着買っちゃったよ!(←決めかねただけです というわけで、浴衣着たいので誰か一緒にお祭り行って下さい♥ |