去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。 日々のつれづれから801トークまで 無秩序に記事が書かれています。 回覧は自己責任でお願いします。 海理/かいり: 大学院生。 フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。 ◇好きなもの ・SEED/DESTINY/00 ・Sound Horizon ・YGO(DM) ・APH ・艦これ ・アスキラキラアスアスシン カヲシン古キョン闇表ロク刹 朝菊独普独BA青黒 ◆目下夢中なもの ・島国同盟 ・榛名ちゃんと加賀さん ・日本は俺の国 ・英国は俺の嫁
category
archive
calendar
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々 |
[PR]
2025/02/02(Sun) 11:54:09
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
技術士官
2010/11/17(Wed) 10:18:55
◆土曜日
駒場大掃除→00の映画 大掃除後に看板作りをしなきゃいけなかったんですが 装飾責任者のくせに指示だけ出して居なくなるというカス度合いだよ いやむしろ責任者だからこそそれでいいのかしら よくわかりませんね とりあえず私は00の映画を観に行きました 最近急激にオタクの度合いを高めたみむとです みむ、何があったの すでに東京ではやっていないに等しかったので神奈川まで行きました。 センター南とかこれどこ。乗換案内通りに行ったら着いたけど。 こうやってパソコンの出した結果に従うだけの人間になっていくんですね。あなおそろし。 00の映画は想定通りというかなんというか 要はよく分からなかったんだ。まったくもう。 序盤に出てきた軍士官の声がゆっちーで ちょwww遊佐wwwwwまさかのwwwwktkrrrrrrrrr と思ってこれは多分キーパーソンだろうと勝手に思っていたら その後二度と出てきませんでした。 なんでエルスは無人の機械を操れたのか 機械に取り付くことでエルス自身の意思で操ったってこと? まあ操るのはいいけどそもそもどうやって機械の位置まで移動したんだ 機械も脳量子波って発してるの? そういえばエルスは宇宙空間で何を推進力に動いているのか 脳量子波に引かれるってのは磁石みたいなものなのか とにかくよく分からなかったんです 戦闘シーンばっかで目が疲れた PR
舊字體(舊漢字) ⇔ 新字體(新漢字)相互變換
2010/11/17(Wed) 09:34:42
まぁ舊制高校が好きなんですけど
私が火5にとってる主題科目に 『100年前の學生は何を學んでいたのか』 というのがありまして 講義内容はもちろん舊制高校の授業やらなんにゃらのことなわけです。俺得です。 で、このあいだ餘ったプリントを授業後に先生に渡しに行くと 「あ!田中さん!田中さんだよね!」 なにこれ私なんかした?なにこれ私ったら有名人なの? そう思ったのも束の間、 どうやら先生には塾に通ってる小學生のお子さんがいらっしゃるとかで そのせいでその塾の出してる受驗雜誌が毎回屆くとかで それに私が受けたインタビューが載ってたんですねーなるほど! しかし私そのインタビューで 「海兵に憧れて一高めざしたんですよハッハッハ」 的な 馬鹿丸出しなこと答えてるんですよ もうゼミ取った理由もバレバレだよ 舊制高校がしゅきだあああああああ 咎犬なかなか面白いっす しかし今日のデータ分析で知ったんだけどWordってもう2010使ってる人が多い時代なのか。 2007とか使いにくいだけだろと言い續けた我が家のWordなんて2003だ。別にいいけど。
抗えぬ時代の刃に傷ついて倒れてなお
2010/11/08(Mon) 20:24:20
◆土日
横国大と一橋大の学園祭に行ってきました! 全体的に物価が安かった気がします。五月祭がぼったくりなだけですかそうですか。 一橋では弓道部の的中て企画に参加してみたけど、中らなすぎて嫌になった。 一緒に行った子の方がずっと中っていた。なにこの鬱ゲー そのあと吉祥寺でカラオケして、メイトとかユニクロとか行って、 晩御飯食べて帰りました。バナナクリームケーキのおいしさやばい! そして多分カロリーもやばい! (#^ω^) ◆薄桜鬼 『誠心は永久に』のみきしんの演技が随所でやばすぎる件 流山って地名が出た瞬間あっこれはまずいなと思ったけどやっぱりまずかった。 俺はあんたを大名にしてやる、と 本気でそう思っていた同士であり主君であり友である人を 助けることも許されずに それどころか自分が助けられ生き延びるという現実 この心境のやりきれなさは如何程の物か もう鬱だよこのアニメ ◆最近 射形を変えました かといって中るわけでもないが前に飛ばなくなった ◆キリ&スティックの ストロベリーがめっちゃおいしそう
(;●Д゚)ェェェェエ
2010/11/06(Sat) 10:08:42
BASARAを見ていると日常の全てがとてもささやかでつまらないものに思えてくる
私も日々追い立てられるようにダイナミックに生きてみたい 戦国武将のごとく というか政宗様の眼帯になりたい 帰ったら妹がBASARAやってたんですが 奴のプレイスタイルが気にくわなくてたまらないです あのとりあえず固有技(△)連発しときゃいいだろ的な… 雑兵相手ならそれでいいだろうが大将戦では勝てんよそれでは そのうえあいつガードも回避も受身も使わないからね 政宗様しょっちゅう悲痛な叫び声をあげてダウンしてるからね 奴の政宗様が討死するとこもう二回も見ちゃったからね あと視点変更もなんかまどろっこしいんだよ何なのもう スマブラの時も似たようなプレイスタイルで私はいつもいらいらしていた
兵など所詮捨て駒よ!
2010/11/03(Wed) 22:54:53
結局部活行かずにBASARAアニメ(1期)観てしまった…
私の休日終わってる(色々と) 明日の朝こそ部活行くんだから! その前に図形科学のプリントなんとかしなきゃ…意味不明ェ… ひとまず1期は見終わりました。 もー光秀が私の斜め上を行くHENTAIでなかなか堪りませんでしたね ついでに中の人が某 聴いてると笑いは漏れるはぞくぞくするわで堪りませんね とりあえず12話はただのAV(明智ビデオ)でしたね 深夜アニメってスゴインダネ!! 筆頭はイケメンすぎてやばい 小十郎もイケメンすぎてやばい あの主従やばい 想定通りやばい 私もただの腐女子ですからねえ うふふ 筆頭の眼帯になりたい 『欧州筆頭』 間違えた(というか一発変換したら出た) 『奥州筆頭』ってこの二つ名よわくね? って意見がとある掲示板で出ていたんですが 私はこれすごく好き まあ他キャラと比べると弱いというか手抜k(中略)感はあるけどね あとなんだっけ 本多忠勝は…噂通りガ○ダムでしたね カタパルトとか発進シーンとかもう…ただのガン○ムでしたね あとなんだろう 佐助が好きです 格好いいです 幸村といい筆頭といい部下に恵まれすぎだろう |