忍者ブログ
去り行く一切は、比喩に過ぎない。
CAUTON!
当ブログ【飴/色/信/号】は
海理の運営する個人ブログです。
日々のつれづれから801トークまで
無秩序に記事が書かれています。
回覧は自己責任でお願いします。

海理/かいり:
大学院生。
フランシス兄ちゃんと誕生日一緒。
◇好きなもの
・SEED/DESTINY/00
・Sound Horizon
・YGO(DM)
・APH
・艦これ
・アスキラキラアスアスシン
 カヲシン古キョン闇表ロク刹
 朝菊独普独BA青黒
◆目下夢中なもの
・島国同盟
・榛名ちゃんと加賀さん
・日本は俺の国
・英国は俺の嫁
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
search
booklog
大学に入ってから読んだまともな本
買った本とか色々
[PR]
2025/02/01(Sat) 15:58:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メタモルフォーゼ!
2011/02/26(Sat) 14:44:15
射の崩壊の著しさに鬱だ死のうと思った数日間も
想定以上に充実していた2泊3日のトレ合宿も終わり、
そろそろ霜月もおしまいですね。

今後のためになるかと思って、私の射はどうしていきなり
あんな大崩れしたのかなぁと考えたんですが、
矢数をかけなかったせいはあるんだろうなぁと。
立練初日のような矢道に矢を捨てる簡単な作業に入る前から、
矢飛び出なさすぎて羽分けも中らないのに
隔日でしか練習しないという愚かな日々が続き、
練習しないから筋力落ちて数引けなくてより一層練習しない
oh, that's a vicious circle.
でまぁこう、久々に練習したら感覚が違って
上手く引いてこられず、いつもは無意識に出来てたことも出来ず、
直してた射癖も発現しまくった結果があれなのかなと。
そういうわけで、要はとりあえず矢が安土に届く程度に回復した今、
漠然と矢数をかけたい気分なんですが、道場が開いていないんだね。
弓道とのすれ違いが続いています。このもどかしさよ。

あっ心配してくれた壱年のみんなには大変感謝しています。
壱女はもちろんのこと、壱男も優しいよね。
みんな優しすぎて感動しっぱなしでした。ありがとうございます。
痛々しい射しててさーせーん\(^o^)/直したいとは思っている
まあとりあえず、精神的にも射的にも壱年のみんなに救われたということです。
誰か私の前髪のキューティクルたんも救ってくれるとなおよい。

トレ合宿はなかなか有意義だったと思います。
ミーティングの雰囲気も良かったし、
そのおかげでちゃんと色んな人の意見が聞けたし。
スポーツも楽しかったです。でもバレーはもうやりたくない。
PR
黒いレースの境界線
2011/02/16(Wed) 22:40:26
こんにちは

この度は温泉地熱海に行って参りました。
小田急線と箱根登山鉄道を乗り継ぐこと2時間半、
1500円と端数がパスモから消え去るくらいの距離です。
そう考えると思ったより近いともいえますね。
まぁいいです。
せっかくの温泉地なのに露天風呂は夜更かしと朝寝坊につき入ること能わず、
普通に大浴場を利用しただけで終わりました。
今日は小田原城とか行ってきました。
堅牢と名高い小田原城は立派な本丸が残っているかと思いきや、
明治初期に廃城になったためほとんど取り壊されており、
現在小田原の街に聳える本丸は1960年築の鉄筋コンクリート製です。



梅が咲いていました。もう春ですね。春眠不覺暁。眠いわけです。


そして今日もかてきょ2時間半やってしまったよ
とんだサービス残業だよ
しかしあの問題量を1時間に収められるとは到底思えん
教えるという行為は難しいです
あーおなかすいた
あなたが目をやる時計
2011/02/15(Tue) 14:04:34


色紙終わったでえええええええどや!
最初のカメラで力尽きてる感はありますがとりあえず形になったよということで
コピックのC-3とC-1の残量がやばいことが分かったわけですが
次使う時までに思い出して買い足している可能性のが低い


電車で見た小学生低学年男子が可愛すぎてどうしようかと
学ランの下の半ズボンから伸びる細い足が眩しいです。
それに学帽とランドセルとか最早犯罪の域だと思います。
耳レイプならぬ眼球レイプ的な…
あと、一人の中学生?男子(ちなみに学ラン)が席を譲る場面を見ました。
銀魂(31)を読みながら何気ない動作で席を明け渡した彼のイケメン具合に嫉妬
カレンダーより早く
2011/02/11(Fri) 22:07:12
カレンダーより早いどころか水曜日の話ですが

期末試験終わりましたあああああああああオメデタイネ!
フル単の野望の前に立ち塞がるドイツ語(多分一列)の結果が
大変気になるところではあるのですが、
とりあえず終わったので嬉しいです!
火曜の一列が分からなすぎて若干反省したので、
火曜日夜は二列のために徹夜しました!
テストは1限だったので、終わったら即帰って寝ようと思っていたのですが、
期末終わってテンションが高かったため弓を引きに行ってしまい、
徹夜明けのgdgdな体調でksな射をして帰って来ました!


夕方からはかてきょに向かったわけですが、
前回に引き続き大幅な延長をしてしまい申し訳ないの一言です。
だって初っぱなの最小公倍数の問題よく分かんなかったんだもん…(´・ω・`)
あっ最終的に計算方法は分かったけど理屈はよく分からなかった←


で、そのあとはクラコン!に二次会から参加した!
こう、晩御飯もろくに食べずに
(結局かてきょ先で頂いたシュークリームとお通しとパフェしか食べていない)
お酒をあおる感じになったのであわや悪酔いするところでしたが
なんとかなりました。よかったね。
北の家族って名前の居酒屋だったんですが、
飲み放題の時間が終わっても特に追い出されることなく
その状況に甘えてだらだら喋り続けていたら5時でした\(^o^)/ナンテコッタイ
しかし今まであんまり喋ったことなかった子とがっつり話せて楽しかった!
いやーいいクラコンでした
簡単なんだよこんなの
2011/02/10(Thu) 22:31:14
マジうち女子力高いわ

忍者ブログ [PR]

Designed by A.com